2012年7月27日チェリー・ワン鶴橋にて第2回「ことわざ検定」が実施されました!

こと検とは古今東西の
「ことわざ」、
「慣用句」、
「四字熟語」
の知識と技能を客観的に量る検定試験の事を言います。
実際に過去に出された6級の問題です。

 「こと検」スタッフの方からの説明を聞く入居者様。 緊張感がみなぎります(^_^;) |
 当日は取材の方も来られていました。 |
|
 黙々と問題を解いていく方やスタッフと 楽しみながら解いていく方様々でした。 |
 問題を覗いてみると・・・難しい! |
当日は皆さん和気あいあいと楽しんで「ことわざ検定」に取り組んでいました。
受験者の皆様お疲れ様でした。また、こと検スタッフの方ありがとうございました。
皆様の笑顔がたくさん見れて私共もうれしいです。
笑う門には福来る←「縁起の良いことわざ集より」
そして・・・
2012年8月7日(火)合格発表当日・・・

スタッフからの説明、緊張瞬間… 70 点以上が合格のラインです。
なんと・・・
全 員 合 格 !
合格された入居者様一人一人に合格認定証を授与致しました!

最後はみんなで賞状もって記念写真!「はい、チーズッ!!」

記者の方に取材された入居者様!
入居者様「賞状もらうのなんて女学校以来だわ(^_^;)本当に嬉しい」
記者「来年もまた検定あるそうですが次は5級受験されますか?」
入居者様「もちろんよ!また合格して部屋に飾って並べていこうかな(^_^)」
まさかの全員合格にこと検スタッフの方も当社スタッフや、ヘルパーさんも
みんなびっくりしました。
来年も頑張ってみんなでにっこり合格しましょうね♪
皆様、本当におめでとうございます。お疲れ様でした。
そしてことわざ検定スタッフの方本当にありがとうございました。