日本介護医療センター


日本介護医療センター ホームへ はじめての方へ 有料老人ホーム高齢者賃貸住宅のご紹介 会社概要 お問い合わせ


2012年8月1日大阪市住之江区にある「ソレイユあんりゅう」に毎年恒例
住吉大社の神輿渡御の御一行が来てくれました。
「大阪の夏祭り、愛染で始まり住吉で終わる」という言葉がある通り大阪の夏祭りの
締めを飾る「住吉祭」は7/30宵宮祭、7/31例大祭、8/1渡御祭とあり、この8/1の
渡御祭が当物件の前が進行ルートとなり高齢者の施設である当物件で一時止まって頂き
記念写真や演舞等を毎年行っていただけます。やがてその神輿と潮汲舟(しおくみぶね)は
大和川に向い神輿が川の中を練り廻り神輿を地元の子供たちが曳いていきます。


 
船神輿渡御の御一行を楽しみに待つ
入居者様とスタッフ。

 御一行の先頭が到着、にぎやかな音が。
 
 
 
 馬にまたがる勇ましい武将の姿。

 「潮汲舟(しおくみぶね)」の登場!で
 
 
真近で見るとスゴイ迫力です。
 

華麗に着飾った巫女さん…ではなく住吉大社
では夏越女(なごしめ)と呼ばれるそうです。

そしてお待ちかねの神輿の登場です。勇ましい掛け声とともに担がれています!



そして最後は、うれしいみんなで記念写真。「ハイ、チーズ!」
その後、御一行は宿院に到着後、祭典が行われ荒和大祓神事が執り行われます。
御一行の皆様、今年も本当にありがとうございました!




 
資料請求はこちら 介護ヘルパー応募はこちらボランティア募集

採用情報
日本介護学院
関連商品の説明
 

快適な温かみある住環境に、充実した介護・医療・信頼のセキュリティで明るく、楽しい生活をサポートいたします。
Copyright c 2009 L・CREW. CO. ,LTD. All Rights Reserved.